2006年12月26日

【集計】歴代優勝デッキ

■現行制限
第37回:ダークゴーズ/トリスタ
第36回:サイカリゴーズ/たかあき
第35回:デステニービート/sou
第34回:サイカリゴーズ/エス
第33回:サイカリバー/ごと〜
第32回:ガジェフラ/エンペラー・ナイト
第31回:チェーンバーン/エンペラー・ナイト
第30回:ダークゴーズ/トリスタ
第29回:ダークゴーズ/犬福
第28回:次元ビート/ZOMBIE★STAR
第27回:戦士ビート/togawa

■06/3.1〜06.8.31制限
第20〜26回:資料無し
第19回:ダークカオス/トリスタ
第18回:バーン/りる
第17回:ダークカオス/トリスタ
第16回:キメラガジェ/キロス
第15回:ダークカオス/ぢ
第14回:弾圧ガジェ/サフィール
第13回:サモプリカオス/レンジ
第12回:ダークカオス/犬福
第11回:ダークカオス/りる
第10回:ターボカオス/yoshi
第9回:サイカリバー/ダークカイザー
第8回:アンデット/犬福
第7回:ロックバーン/ZOMBIE★STAR

■05/9.1〜06.2.28制限
第6回:サイドロガジェ/のん
第5回:リクルスタン/OHA
第4回:5リクル/キロス
第3回:ロックV/エンペラー・ナイト
第2回:トマトハンデス/J
第1回:代償ガジェット/のん

■優勝4回
トリスタ

■優勝3回
犬福
エンペラー・ナイト

■優勝2回
キロス
ZOMBIE★STAR
のん
りる

■優勝1回
エス
OHA
ごと〜
サフィール

sou
たかあき
ダークカイザー

togawa
yoshi
レンジ

※第37回まで
※第20〜26回除く
※HN変更した方は今の物で統一、敬称略
posted by キロス at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【集計】第37回デッキ分布

第37回フロンティアカップ参加者14名から統計

■暗黒界系4名
ダークゴーズ×4

■エアブレード系3名
デステニーブレード×2
エアブレード

■ガジェット系2名
弾圧ガジェ
サイカリガジェ

■その他5名
サイカリバー
バブーンライダー
推理フラホルス
グッドスタッフ
宝札創世神
posted by キロス at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月20日

【集計】第36回書籍限定カード統計

第36回フロンティアカップ参加者12名から統計

■書籍特典
24《E・HERO エアーマン》500円
22《冥府の使者ゴーズ》410円
15《封印の黄金櫃》800円(900円)
12《死霊騎士デスカリバー・ナイト》700円(900円)
4《冥王竜ヴァンダルギオン》410円
1《光と闇の竜》410円
1《モザイク・マンティコア》240円
1《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》500円
1《E・HERO オーシャン》240円
1《ダンディライオン》500円
計72枚、44950円(48850円)
平均約3700円(約4100円)

第33回の時から比べて平均額はほとんど変化なし。


■その他入手限定
2《精霊の鏡》
今後プレミアムパック10の《E・HERO ザ・ヒート》やジャンプフェスタ2007限定配布の《ボタニカル・ライオ》がカードプールに加わったので増加するであろう。
posted by キロス at 13:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【集計】第36回デッキ分布

■ビートダウン系4名
サイカリゴーズ
デステニービート
グッドスタッフ
ドラゴン

■暗黒界系3名
ダークゴーズ×2
ダークホルス

■エアブレード系2名
デステニーブレード×2

■その他3名
お触れホルス
虚無弾圧ガジェ
ロックバーン
posted by キロス at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月11日

【集計】第35回トラップ投入統計

第35回参加者10名から統計。

■メインデッキ93枚/10名
17《マインドクラッシュ》
14《ダスト・シュート》
9《激流葬》
8《死のデッキ破壊ウイルス》
7《聖なるバリア−ミラーフォース−》
7《リビングデッドの呼び声》
7《砂塵の大竜巻》
6《炸裂装甲》
3《破壊輪》
3《神の宣告》
3《天罰》
3《王宮の弾圧》
2《魔のデッキ破壊ウイルス》
1《奈落の落とし穴》
1《血の代償》
1《魔法の筒》
1《万能地雷グレイモヤ》

第32回の集計(※14名)と比べて更に《マインドクラッシュ》《ダスト・シュート》採用者が増えた。
罠の枚数も平均約9枚となり《王宮のお触れ》は0、《冥府の使者ゴーズ》の採用率も10名で16枚と増加している。


■サイドデッキ53枚/10名
16《王宮のお触れ》
6《砂塵の大竜巻》
4《和睦の使者》
3《魔のデッキ破壊ウイルス》
3《仕込みマシンガン》
3《おジャマトリオ》
3《自業自得》
2《破壊輪》
2《奈落の落とし穴》
1《激流葬》
1《聖なるバリア−ミラーフォース−》
1《威嚇する咆哮》
1《魔法の筒》
1《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》
1《神の宣告》
1《マインドクラッシュ》
1《ダスト・シュート》
1《停戦協定》
1《生命吸収装置》
1《ニードル・ウォール》

特に前回と変化していない。
ちなみにバーンパーツが3枚ずつあるのは自分がサイドバーンを使用したためである。
posted by キロス at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【集計】第35回デッキ分布

■暗黒界系
ダークゴーズ×5

■ビートダウン系
デステニービート
グッドスタッフ

■その他
弾圧ガジェ
次元キメラ
ギオンホルス
推理ゲート
posted by キロス at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

【集計】第34回デッキ分布

第34回フロンティアカップ参加15名のデッキ分布。

■暗黒界系6名
ダークゴーズ×5
お触れダーク

■ビートダウン系4名
サイカリゴーズ×3
グッドスタッフ

■エアブレード系2名
デステニーブレード×2

■ガジェット系2名
弾圧ガジェ×2

■その他1名
壁ロック
posted by キロス at 11:56| 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月13日

【集計】第33回書籍限定カード統計

第33回フロンティアカップ参加者15名のメイン・サイドデッキから統計。

■書籍限定カード
30《E・HERO エアーマン》500円
27《死霊騎士デスカリバー・ナイト》700円(900円)
17《冥府の使者ゴーズ》410円
14《封印の黄金櫃》800円(900円)
3《光と闇の竜》410円
1《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》500円
1《ダンディライオン》500円
1《死霊ゾーマ》1000円(1200円)
計94枚、55300円(62300円)
平均約3700円(約4200円)
参考:書籍王の是非

大会使用デッキ一つにつき本に掛けているお金(レート)は平均約4千円という興味深いデータが採れた。
4千あればゲームソフトとか買えるよね。
もっとも《E・HERO エアーマン》クラスが光ってパックに入っていたらこの額ではすまないはず。
さて、去年の選考会デッキ集を見てみよう。
書籍限定は全くといっていい程見当たらない。
集英社発行の本についてくるおまけがこれだけ使われるのは何だかおかしい話。


■定期購読・応募・ゲーム限定
7《精霊の鏡》
3《D.D.アサイラント》
2《スフィア・ボム 球体時限爆弾》
1《竜の騎士》
1《闇紅の魔術師》
1《魔法効果の矢》
1《闇よりの罠》
※再販されているカードは集計外

こちらは案外少なかった。
トップの《精霊の鏡》はブレード系を意識しての結果。
この中では特に《D.D.アサイラント》《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の再販が望まれるが、せっかくの戦士・機械ストラクに入っておらず入手が難しい状況は変わらないだろう。
「資産ゲー」と揶揄される昨今の遊戯界であるが《ハーピィの羽根帚》《死のデッキ破壊ウイルス》《キラー・スネーク》《破壊輪》と環境を牛耳っていたカードがソフト1本買っても手に入るか分からなかった時代と比べれば随分と「マシ」になったのではなかろうか。


■デュエリストパック2
3《デステニー・ドロー》
1《カードガンナー》
1《異次元からの埋葬》
発売してから一週間経ちますが新カードは実質4種類だしこんな物でしょう。
次回はSTON発売日、何が採用されているか楽しみである。

■関連記事
OCG-戯言/ウッディさん
posted by キロス at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【集計】第33回デッキ分布

■ガジェット系5名
弾圧ガジェ4名
キメラお触れガジェ

■ビートダウン系5名
サイカリバー
グッドスタッフ
虚無ゴーズ
アンデッド
50枚

■ホルス系3名
フラホルス
ダークホルス
お触れホルス

■ブレード系1名
デステニーブレード

■バーン系1名
チェーンバーン

■その他1名
不明

以上16名。
posted by キロス at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

【集計】第32回トラップ投入統計

■メイン投入トラップ:90枚/14名
10《マインドクラッシュ》
10《ダスト・シュート》
9《激流葬》
9《王宮のお触れ》
8《リビングデッドの呼び声》
7《聖なるバリア−ミラーフォース−》
7《死のデッキ破壊ウイルス》
6《破壊輪》
5《魔法の筒》
5《神の宣告》
4《炸裂装甲》
3《仕込みマシンガン》
2《魔のデッキ破壊ウイルス》
2《スキルドレイン》
1《血の代償》
1《邪神の大災害》
1《マジック・ジャマー》

前回までは《ダスト・シュート》なんて全然見なかったが今回いきなりの躍進。
上位3名が《マインドクラッシュ》をお供に採用。
序盤に引いて手札のモンスターを全部落として時間稼ぎ&手札把握が理想。


■サイド投入トラップ:91枚/14名
21《王宮のお触れ》
14《砂塵の大竜巻》
12《和睦の使者》
3《マインドクラッシュ》
3《ダスト・シュート》
3《奈落の落とし穴》
3《マジシャンズ・サークル》
3《破壊輪》
3《威嚇する咆哮》
2《激流葬》
2《聖なるバリア−ミラーフォース−》
2《死のデッキ破壊ウイルス》
2《光の護封壁》
2《シモッチによる副作用》
2《便乗》
2《メタル・リフレクト・スライム》
2《封魔の呪印》
2《異次元からの帰還》
1《リビングデッドの呼び声》
1《魔法の筒》
1《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》
1《おジャマトリオ》
1《時の機械−タイム・マシーン》
1《生贄の抱く爆弾》
1《偽物のわな》
1《強欲な瓶》

《王宮のお触れ》《砂塵の大竜巻》がワンツーフィニッシュ。
前環境(64枚/24名)と比べてエキストラ、フランケン対策《和睦の使者》《威嚇する咆哮》の枚数が減った(15枚/14名)。



・おまけ
《冥府の使者ゴーズ》は14名で15枚、《E・HERO エアーマン》は14名中11名が3枚採用。
posted by キロス at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【集計】第32回デッキ分布

■ビートダウン系8名
グッドスタッフ×4
ネオスビート
マジシャン
昆虫
ビートバーン

■ブレード系3名
デステニーブレード×3

■暗黒界系1名
ダークゴーズ

■ガジェット系1名
ガジェフラ

■ホルス系1名
お触れサイレント


デュエリストパック発売日という事もあり《デステニー・ドロー》を採用したデッキが見られた。
流行すれば《精霊の鏡》サイド投入もいいだろう。
対して魔法・罠破壊がメインに《E・HERO エアーマン》《大嵐》だけの今回上位デステニーブレードがどう対抗するのか楽しみである。
posted by キロス at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 集計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SPONSOR LINK

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。