2006年12月23日

【資料】主要植物族モンスター

《妖精王オベロン》
ボタニカル・ライオ
《錬金生物 ホムンクルス》
《ジェリービーンズマン》
《ブラッド・オーキス》
《レクンガ》
《リグラス・リーパー》
《ロードポイズン》
《キラー・トマト》
《棘の妖精》
《デス・デンドル》
《ダンディライオン》
《パペット・プラント》

■最終更新
06/12/23
posted by キロス at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ルール/資料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【資料】「E・HERO」と名のついたモンスター

■融合
《E・HERO エリクシーラー》
《E・HERO サンダー・ジャイアント》
《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》
《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》
E・HERO ジ・アース
《E・HERO スチーム・ヒーラー》
《E・HERO セイラーマン》
《E・HERO テンペスター》
《E・HERO フェニックスガイ》
《E・HERO フレイム・ウィングマン》
《E・HERO フレイム・ブラスト》
《E・HERO ブラック・ネオス》
《E・HERO マッドボールマン》
《E・HERO ランパートガンナー》
《E・HERO ワイルド・ウィングマン》
《E・HERO ワイルドジャギーマン》
《E・HERO ネクロイド・シャーマン》
《E・HERO ネクロダークマン》

■融合(ネオス)
《E・HERO アクア・ネオス》
《E・HERO エアー・ネオス》
《E・HERO グラン・ネオス》
《E・HERO グロー・ネオス》
《E・HERO フレア・ネオス》

■上級
《E・HERO ネオス》
《E・HERO エッジマン》

■特殊召喚
《E・HERO バブルマン・ネオ》
《E・HERO ブルーメ》

■下級
E・HERO エアーマン
《E・HERO オーシャン》
《E・HERO クノスペ》
《E・HERO クレイマン》
E・HERO ザ・ヒート
《E・HERO スパークマン》
《E・HERO バーストレディ》
《E・HERO バブルマン》
《E・HERO フェザーマン》
E・HERO フォレストマン
E・HERO レディ・オブ・ファイア
《E・HERO ワイルドマン》

■最終更新
06/12/23
posted by キロス at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ルール/資料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SPONSOR LINK

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。